大人気プロモーション!今が旬のアフタヌーンティーを今すぐチェックする

最高の和食ビュッフェが6月30日に閉店『おんぼらあと』のビュッフェ!ハイアットリージェンシー東京

 

ビュッフェレポーターのまりもです。

今回も、お得にホテルビュッフェが予約できる『一休.comレストラン』掲載のお店を検証しに行ってまいりました!

今日ご紹介するお店は、ハイアットリージェンシー東京の『おんぼらあと』 です。

『おんぼらあと』は高級和食ダイニングが土休日のみ行う、和食専門のビュッフェです。

モグくん

和食のみのスタイルは非常に珍しいね!

しかもビュッフェには、併設の寿司バー『みやこ』の板さんが、注文を受けてから握ってくれるお寿司 も含まれています。

ペコちゃん

2018年6月30日に閉店。。。

\今月のお得なプランはこちら/

一休.comで検索

ハイアットリージェンシー東京の場所

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの外観ハイアットリージェンシー東京は、都庁前駅西新宿駅が最寄りになります。

道路を挟んだ反対側には以前ご紹介した『マーブルラウンジ』が入ったヒルトン東京があります。
【苺デザート2023】ヒルトン東京のいちごスイーツビュッフェ|マーブルラウンジ

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの無料のシャトルバス新宿駅からも徒歩10分ほどで行けますが、雨の日や、歩くのはちょっと・・・な気分の時は、便利な無料のシャトルバスを利用するのもオススメです!

 

ハイアットリージェンシーの地図乗り場へは、新宿駅西口のB17出口 から地上に上がります。小田急ハルクの前にある35番 乗り場が、ハイアット行きバスの発着所です。

毎時、10分・30分・50分 にバスが発車。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェのロビーのシャンデリアロビーには圧巻のシャンデリア。

前身の『ホテルセンチュリーハイアット』がオープンした1980年に設置されたシャンデリアは、1基5,000万円 だったそうです!

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの2階今回ご紹介する「おんぼらあと』は、2階にあります。

廊下はグっと和の雰囲気。

ロビーとお揃いの形のミニシャンデリアがかわいいですね。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの店舗入口お店に到着です!

おんぼらあとのビュッフェ

料理

まずは、料理を知らなきゃ始まりません。
メニューは36種類。公式ホームページによると『おんぼらあと』のウリはこちらです。

酒肴「omborato(おんぼらあと)」では、世代を超えて人気のある
ズワイ蟹をはじめとする海の幸や揚げたての天ぷら、鮨職人が目の前で
握る鮨、しゃぶしゃぶなどが食べ放題
のウイークエンドランチブッフェを
開催しています。

モグくん

まずはサラダコナーから。

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェのサラダ『サラダ』はレモンクリーミードレッシングでいただきます。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェのお浸し『お浸し』もなんだか芸術的です。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの南蛮漬けふっくらとした魚の身の『南蛮漬け』。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの茄子の煮浸し上品な味付けの、『茄子の煮浸し』。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの胡麻豆腐香り豊かな『胡麻豆腐』。

とても美味しくてリピートしました。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの出し巻き玉子上品な味付けのあんがかかった『出し巻き玉子』は、染おろしと一緒にいただきます。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの豆腐大豆本来が持つの甘みが凝縮された『豆腐』。

香り醤油や割醤油が置いてありましたが、塩でいただくのもオススメです。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの野菜の炊き合わせ『野菜の炊き合わせ』。

家庭で作るのものとは一味も二味も違った料理が食べられるのも、ホテルビュッフの醍醐味です。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの茶碗蒸し出しから丁寧に作られた『茶碗蒸し』もあります。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの煮魚『煮魚』も一流の味付け。思わずご飯がすすんでしまいます。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの串揚げ『串揚げ』もあります。

衣が細かくて上品ですね。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの地鶏の唐揚げ地鶏を使った『唐揚げ』。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェのミニいくら丼こちらは大人気のミニいくら丼。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェのミニ中落ち丼同じく中落ち丼も人気の一品。

ミニサイズなので何個でも食べられてしまいます。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェのズワイ蟹そして、目玉の『ズワイ蟹』は、立派な脚に身がぎっしり!

蟹を提供しているホテルビュッフェはたくさんありますが、『おんぼらあと』のズワイ蟹は一番です。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの天ぷら1そして、こちらも目玉の『天ぷら』。

揚げ手の方がビュッフェ台の中央で作りたてを提供してくれます。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの天ぷら2綺麗に揚がった天ぷらは、衣もサクサク。

上質な油で揚げているため、もたれないのも特徴です。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの豚しゃぶポン酢か胡麻ダレでいただく『豚しゃぶ』も、その場で作ってくれます。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェのお造り新鮮な『お造り』までビュッフェスタイルでいただけるのも、『おんぼらあと』の人気の理由です。

ネタは日によって異なりますが、この日は、勘八・鮪・烏賊・帆立がありました。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの鯛の姿造りそしてこちらは『鯛の姿造り』!

とっても立派です!!

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェのお造り盛り合わせ上質なお造りがビュッフェでいただける所はなかなかありません。

洋食ビュッフェはもうそんなに食べられないな・・・という方でも、『おんぼらあと』であればきっと楽しめます。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの寿司バーそして、目玉はまだまだ続きます!

『おんぼらあと』に併設された寿司バー『みやこ』の板さんが握ってくれるお寿司 も、ビュッフェに含まれています。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの寿司ネタが良いのはもちろん、シャリも小さくて上品です。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの寿司メニューテーブルにて、メニューからお好みの物をオーダーすると、握りたてを持ってきてくれます。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの炊き込みご飯と赤だし締めは、炊き込みご飯と赤だしの味噌汁。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの香の物そして、香の物。

繊細な味で、非常に感動しました。

こちらの香の物を食べれば、『おんぼらあと』がどれだけ一つひとつの料理を丁寧に料理を作っているのかが分かる、納得の逸品でした。

デザート

『おんぼらあと』は、デザートも和風テイストです。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの抹茶のわらび餅「抹茶のわらび餅』

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの白玉『白玉』は黒蜜をかけていただきます。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの栗羊羹栗が入った羊羹も、上品な甘さ。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェのプリン牛乳をたっぷり使ったなめらか食感のプリン。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェのプリントッピング『プリン』はそのまま食べても美味しいのですが、カラメルや黒蜜・フルーツジュレをお好みでかけることもできます。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェのケーキ『ケーキ』や『アップルパイ』もとても美しいです。少量ずつデザート台に並べられるので、いつでも美味しい状態のものがいただけます。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェのフルーツ寒天『フルーツ寒天』もありました。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェのソフトクリームホテルの方に頼んで作ってもらう『ソフトクリーム』は、日によっていろいろな味が楽しめます。

こちらはチョコレート味。ほかにもバニラやストロベリー・クッキー&クリームがありました。

ドリンク

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェのドリンク1ドリンクは自分でドリンクカウンターから注ぐスタイルです。

フレッシュジュースがあるのも嬉しいですね。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェのドリンク2コーヒー・紅茶もあります。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェのお酒メニュー別料金になりますが、日本酒のメニューはこちら。

美味しい料理があると、お酒がすすんでしまいそうですね。

\今月のお得なプランはこちら/

一休.comで検索

おんぼらあとの席を知る

『おんぼらあと』の総席数は68席

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの席1和食の高級店として営業しているお店のため、テーブル数で数えても20程度しかありません。

おかげでビュッフェ台も人で溢れかえることなく快適です。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの席2こちらは片側がソファーになった、コーナー席。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの席3席はゆったり作られており、2名で来店しても、基本的に4名掛けのテーブルを利用できます。

窓から見える緑もとても気持ちが良いですね。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの席4店内奥は、引き戸で仕切ると個室になる空間があります。

複数人での会食を希望の場合は、店舗に相談してみてください。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの寿司バーまた、寿司バーのカウンター席は、休日でもビュッフェではなく一般利用するこができます。

朱色の塗りのカウンターテーブルがとても上品です。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの『みやこ』ランチメニューちなみに、『みやこ』のランチメニューはこちらです。

おんぼらあとの客層

「友達と落ち着いてランチがしたい」
「こどもを連れて行きたい」

お店に求める雰囲気は人それぞれ。

『おんぼらあと』の気になる客層はこちら。

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの客層

お店の雰囲気や価格帯、和食ビュッフェと言うこともあり、圧倒的に年配のお客さんが多いです。

また、この空間や料理を愛し、長年通っているリピーターの方が多いのも、『おんぼらあと』の特徴です。

そして、皆とてもお上品。

男女比はほぼ半々くらいで、ご夫婦での来店や、接待での来店もしばしば見受けられるため、とても落ち着いた雰囲気です。

そのような中、時折20代くらいの若いお客さんも混ざっていました。

小さなこどもを連れての来店もNGではありませんが、かなり気は遣いそうです。

グズってしまうと静かな店内に声が響き渡り、間違いなく目立ってしまうので、よく考えてからの利用をオススメします。

一休の予約プラン

そして一番気になるのがビュッフェのお値段。
ランチの通常料金は、土休日4,990円(税サ込)です。

【土休日ランチ】

大人 4,990円
シニア(65歳以上) 4,277円
小学生 2,970円
3~5歳 1,782円

モグくん

通常価格はイヤ!お得なプランはないの?

あります。

一休からの予約だと、4,491円で食べられるプランがあります!

これはちょっぴりお得ですね!一気にたくさんのお客さんを呼び込むスタイルのビュッフェではないため、お値引き率はやや低めです。

また、90分制が多い中、『おんぼらあと』は1時間45分制なのも嬉しいポイント。

この15分、意外と大きいです!

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェのお得プラン
時期によって割引プランは変わるので、こまめにチェックしてみてくださいね!

\今月のお得なプランはこちら/

一休.comで検索

おんぼらあとの口コミ

最後に、予約サイトの点数や参考になる口コミをまとめました。

一休とOZmallの得点

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの点数

『おんぼらあと』は一休だと4.20点以上なので、『まじでオススメ』ランクです。

あとほんの少しで4.50点の『神レベル』に到達です。

一休やOZmallの口コミ

smiletu さん

東京で用があって家族で久しぶりに揃ってのランチでした。お寿司や天ぷらが作りたてをいただけてとても美味しかったです。スタッフの方々も丁寧でありがとうございました。機会がありましたらまた是非利用させていただきたいです。

obalime さん

どのお料理も非常に補充が早いです。揚げたての天ぷらが絶え間なく出来上がってきます。えびの天ぷらがプリプリ、ししとうも美味しく、自分では出せないお味でした。お寿司、天ぷら、カニ、お刺身がメインのお料理ですが、卵焼きやお浸し、サラダ等の副菜もどれを食べてもハズレなしです。
窓からの中央公園の景色にも癒されました。

ましゅまろ00

握りたての鮨、揚げたての天ぷら、身がたくさん詰まったカニ、思う存分いただきました。ご馳走様でした!

(採点)グルメシュラン!!

ここで、グルメシュランのコーナー!

総合得点

『おんぼらあと』の総合得点は!!
おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェのまりもの点数

種類 客層 料金 接客
50点 7点 8点 7点 6点 10点
まりもの採点基準を大公開

残念なところ

  • 一部に客層のミスマッチが起こっている

『おんぼらあと』は総じて良いのですが、店内を見ていて1点気になることがありました。

それは、お店のイメージを誤解して来店してしまったのだろうな・・・と思われる、ミスマッチなお客さんがところどころに紛れていたことです。

改めてホテルのホームページにあるウリや一休の掲載ページを見てみると、和食ビュッフェとの表記はあるものの、お店の雰囲気が伝わるような表記がありません。

そのため、活気に満ちた一般的なホテルビュッフェを想像してしまいがちです。

しかし、いざ来店してみると、年齢層が高い人たちが好む落ち着いた高級店の雰囲気で、明らかに若い人だけのグループは浮いてしまいます。

実際、誕生日で来店したらしき大学生くらいの女性3人組もいましたが、店内はとても静かなため盛り上がることもできず、かといってフォトジェニックというわけでもなく、意気消沈気味。。

ほかにも数組同じような状態になっているテーブルがありました。

料理自体は美味しいのですが、雰囲気がマッチしないと、やや残念な思い出になってしまいますね。

また、店内が異常に静かなのも気になりました。

実際、物音や隣のテーブルの声が聞こえた記憶がありません。

もちろん皆さん会話はしているのですが、空気を読んで、静かに話している感じです。

BGMでもあれば、会話も弾んでさらに楽しい気分で食事を楽しめるのではないかと思いました。

ペコちゃん

『おんぼらあと』は普段は和食の高級店なので、ビュッフェのにぎやかな感じを期待してはいけません!

良かったところ

  • 和食に特化したブレのなさ
  • 食材や料理の質が高い
  • 接客が一流

和食に特化したホテルビュッフェでは、『おんぼらあと』の右に出るものはいないと言っても過言ではありません。

一流ホテルが自信を持って提供している和食レストランのビュッフェなだけあり、料理のクオリティは間違いなしです。

出しからきちんと作られた料理の数々は、一品一品プロの仕事を感じさせます。

また、盛り付けも美しく、派手さこそない料理のひとつにも、和食が持つ美を感じることができます。

さらに、新鮮な生ものを提供してくれるのも非常に良い点です。

和食オンリーというコンセプトや、お店の雰囲気がマッチする方にとっては、自分の隠れ家的お店を見つけたような、嬉しい気持ちになると思います。

正直まりもも、雰囲気を壊しそうな賑やかな友人には秘密にしておきたい名店のビュッフェです。

 

おんぼらあと(ハイアットリージェンシー東京)のビュッフェの店内の雰囲気接客に関しても、間違いなく10点満点です。

普段から一流のお客さんを相手に、一流の接客していることが伝わる無駄のない所作。

それでいて寿司職人の方や天ぷらの揚げ手の方も笑顔で話してくれる程よい距離感。

また、身だしなみも徹底しており、清潔感があるのも見ていて非常に気持ちが良かったです。

さらに、店内は混み合うことなくテーブルもゆったり使えるので、素敵なホテルで優雅な時間を過ごしたという満足感をしっかり得ることができるのも、良い点です。

今日はめいいっぱい食べまくるぞ!と意気込むよりは、大切な方と大切な日に利用できる、貴重なホテルビュッフェです。

これらを踏まえると、『おんぼらあと』の総合得点は89点 でした。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、人気ビュッフェ『おんぼらあと』の予約前に知るべきポイントをご紹介しました。

『おんぼらあと』が自分好みのお店なのかお分かりいただけましたか?

ご予約の際は、知っている人だけが得をする以下のサイトからがオススメ。

たったそれだけで、ビュッフェ代を節約 できます。

ペコちゃん

それでは、今日も明日も素敵な日々をお過ごしください!

\今月のお得なプランはこちら/

一休.comで検索

アクセスランキング

第1位 バルバッコア

第2位 ハプナ

第3位 マーブルラウンジ

第4位 カスケイドカフェ

第5位 シェフズライブキッチン