まりも
ホテルのグルメ情報をInstagramで配信中。お気軽にフォローください☺︎
こんにちは。
まりもです。
ブッフェ歴は30年以上。
都内のホテルブッフェは、すべて制覇しました!
この記事は、

といったことが分かる内容になっています。
カスケイドカフェの場所
ANAインターコンチネンタルホテル東京の最寄りは、溜池山王駅。
カスケイドカフェは2階にあります。
\今月のお得なプランはこちら/


カスケイドカフェのブッフェ【料理】
ANAインターコンチネンタルホテル東京の「カスケイドカフェ」では、旅をするような気分で国内外の料理やデザートを味わえる「旅するブッフェ」を開催。
第一弾のテーマは「フランス紀行」ということで、美食の国フランスならではの豪華なメニューが約70種類も集結しています!
モグくん
ホテルブッフェといえば、オシャレな前菜が食べられるのもお楽しみポイントです。
今回はなんとコールドミールコーナに・・・
ソフトシェルシュリンプ!!
ムール貝!!!
そしてカニ!!!
さらに殻付きのホタテ貝までふんだんに揃っており、テンション爆上がりです。
また、サラダコーナーには色とりどりの野菜が美しく陳列され、ブッフェのレベルの高さを確信することができます。
さらに、マグロやサーモンまで取り揃え、とにかく豪華。
また今回は、本格的なハムのカッティングコーナーも登場し、数種類のハムやオリーブとともにワインを味わう、ツウな楽しみ方もできます。
しかもハムだけではありません。
なんとチーズコーナまで併設され、約10種類のチーズを味わうことができます。
通常ブッフェでは並ばないような珍しいチーズもあり、チーズ好きにはたまりません。
モグくん
フランスといえば、ガレット!
ブッフェカウンターでは、オーダーごとにシェフがガレットを焼いてくれます。
出来たてのガレットは、もっちりとした食感の生地に、トロトロのチーズとハムがたっぷりはいっており、絶品!
この食感と美味しさは、やみつきになります。
カッティングコーナーでは、ローストビーフやローストポークのほか、ラムチョップや魚介のパイ包み焼きなど、数種類のお肉や魚料理を日替わりで提供しています。
目の前で切り分けてくれるお肉は、どれもジューシーで味わい深く、ホテルの心意気を感じる美味しさです。
またホットミールコーナーには、フランス・マルセイユ発祥の漁師料理 ブイヤベースをはじめ、伝統料理からモダンスタイルの料理まで数多く並んでおり、フランスを訪れたような気分を満喫することができます。
さらに席ではトローリーサービスがあり、訪問日はミニサイズのチーズフォンデュをいただくことができました。
このチーズもまたとっても美味しくて、最後はスプーンで完食してしまいました。
\今月のお得なプランはこちら/


カスケイドカフェのブッフェ【デザート】
モグくん
カスケイドカフェと言えば、華やかなデザートコーナーも人気です。
今回はFERRERO ROCHERとのコラボレーションが実現し、デザートコーナーはまばゆいばかりのゴールドカラーに包まれています。
FERRERO ROCHERをイメージしたスイーツの数々や、チョコレーも好きなだけ食べられるなんて幸せですね。
さらに、別のデザートコーナーには、パティシエ特製のケーキや焼き菓子が並んでおり、こちらも超豪華!
大粒のいちごを惜しげもなく使ったフレジェやミルフィーユ、マドレーヌなど、日本人好みにアレンジされた華やかなデザートを味わえます。
カスケイドカフェの予約プラン
最後に料金を確認しましょう。
通常料金
ディナーブッフェの通常料金は、
平日 7,209円(税サ込)
土日祝 8,701円(税サ込)
です。
モグくん
一休.comからの予約がお得でした
一休.comには、11月の平日限定で 7,209円→ 5,500円(税サ込)の23%offのお得プランが出ていました!
さらに、90分でOKな方は、7,209円→5,000円(税サ込)に!
ほかにも休日のお得プランやドリンク付きのプランなどもあります。
・一休 ◎
・オズモール △
・食べログ ✕
・ぐるなび ✕
⇒ 調査した時は一休のプランがお得でした。
プランは時期によって変わってくるので、定期的にチェックしてみてください!
\今月のお得なプランはこちら/


グルメシュラン!!
感想
これまで、カスケイドカフェはいち早く新スタイルのブッフェを確立し、小分けにしたお皿での提供や、料理をのせたワゴンで席を回るトローリーサービスを導入するなど、さまざまな取り組みをおこなって来ました。
そして今回、大皿から自分で料理をよそう本来のブッフェが復活しました。
好きなものを好きなだけ自分で取るというブッフェは、やっぱり楽しい!
使い捨てのビニール手袋やマスクの着用などは徹底しているので、安心感もあり、バランスの取れたスタイルがとても良かったです。
何より70種類にもおよぶメニューは圧巻です。
前菜だけをみても一度では制覇できないほどの種類があり、どれも手をかけて作られているので、ブッフェ台は目移りしてしまうほど美しい!
そして驚いたのは、身がぎっしり詰まったカニや、皮ごと食べられるソフトシェルシュリンプ、ムール貝までラインナップされていたことです。
シーフードをここまでふんだんに提供しているブッフェは都内ではカスケイドカフェ以外ないので、シーフード好きの方は、絶対に訪れるべき神ブッフェです。
今回はペース配分に失敗し、ホットミールのご紹介が物足りなくなってしまいましたが、開催中必ず再訪したいと思います。
「旅するブッフェ〜フランス紀行〜」は、2022年1月30日までのディナータイム限定開催なので、お見逃しなく!
また、12/24~26、12/31~1/2はクリスマスと年末年始のプレミアムブッフェになります。
こちらはさらにワンランク上のメニューを味わえるとのこと。
ご予約はお早めに!
まとめ
いかがでしたか?
今回は、ANAインターコンチネンタルホテル東京「カスケイドカフェ」をご紹介しました。
自分好みのお店なのかお分かりいただけましたか?
気になる方のために、サイトの比較をもう一度。
・一休 ◎
・オズモール △
・食べログ ✕
・ぐるなび ✕
⇒ 調査した時は一休のプランがお得でした。
プランは時期によって変わってくるので、定期的にチェックしてみてください!
\今月のお得なプランはこちら/


(関連記事)
ANAインターコンチネンタルホテル東京で贅沢ランチを楽しめるレストラン11選【徹底比較】