まりも
ホテルのグルメ情報をInstagramで配信中。お気軽にフォローください☺︎
こんにちは。
まりもです。
ただいま、千葉のアフタヌーンティーを徹底調査中!
今回は、ヒルトン東京ベイのアフタヌーンティーをご紹介します。
この記事は、

といったことが分かる内容になっています。
ヒルトン東京ベイのアフタヌーンティーが気になる方は、ぜひご覧ください。
ヒルトン東京ベイのアフタヌーンティー【場所】
ヒルトン東京ベイは、舞浜駅からシャトルバスですぐ!
今回ご紹介するシルバは、1階にあります。
\今月のお得なプランはこちら/


ヒルトン東京ベイのアフタヌーンティー【スイーツ】
ヒルトン東京ベイで人気のアフタヌーンティーに、初夏を彩る新メニューが登場!
6月30日(木)までの期間は、マンゴーやメロン、枇杷(びわ)やベリーなどを使った「フルーツ アフタヌーンティー」を楽しめます。
3段の木箱で提供されるアフタヌーンティーには、色とりどりの8種類のデザートと、スイーツと相性ピッタリのセイボリー6種類が入っており、グラスデザートやスコーンもついてとっても豪華!
見た目も可愛い「ベリーたっぷりのフルーツマカロン」や、ふわふわ食感のチーズケーキをクレープ生地で包んだ「苺とクレームダンジュのクレープ包み」 など、スイーツ好きの心をくすぐるメニューが勢揃い!
メロンを象った「メロンのムースタルト」は、中にメロンの果肉も入っており、みずみずしい味わいを楽しめます。
「マンゴーショートケーキ」は、2種類の生クリームをブレンドした甘さ控えめなホイップクリームが、マンゴー本来の甘さを引き立てます。
また、チェリーのピューレが入った濃厚な生チョコレートをワッフル生地の中に詰めた「チェリー&ダークチョコレートのワッフルタルト」や、口いっぱいに広がるトロピカルな味わいが魅力の「 ココナッツムース&パイナップルソテー」など、趣向を凝らしたスイーツを味わえます。
さらに、バニラ風味のホワイトプリンにレモンゼリーを重ね、枇杷(びわ)をまるごと一つ乗せた豪華なグラスデザートもついています!
果肉が柔らかくジューシな枇杷と、ホワイトプリンやレモンゼリーのスッキリとした味わいが混ざり合い、思わず笑みがこぼれます。
スコーンは、バターたっぷりのプレーン味と、オレンジとアールグレイの2種類がラインナップ。
中の水分を逃さないよう高温でさっと焼き上げたスコーンは、外はカリカリ、中はしっとり!
コンディメントの夏みかんジャムやチョコバナナクリームは、最後まで食べ尽くしてしまうくらい美味しいです。
\今月のお得なプランはこちら/


ヒルトン東京ベイのアフタヌーンティー【セイボリー】
ヒルトン東京ベイのアフタヌーンティーは、セイボリーもとってもオシャレ!
今回はセイボリーの一部にもフルーツが使われ、初夏らしい味わいを楽しめます。
小海老とアボカド、マンゴーを合わせた「小海老のマリネ レモンジュレ」や、 甘みたっぷりのフルーツトマトを使った冷製パスタ「じゃことバジルのアッラケッカ」 など、さまざまな食材や食感が混ざり合う、シェフこだわりのセイボリーが魅力です。
スイーツのように可愛らしい「フォアグラバトネ アマレットの香り」は、アプリコットのジュレとアマレットのクリームでデコレーションされ、華やかな味わいに。
また、旬のグリーンピースと濃厚なヴィシソワーズを合わせた、「グリーンピースとポテトのアンサンブル」もあり、充実した内容を堪能できます。
ヒルトン東京ベイのアフタヌーンティー【ドリンク】
アフタヌーンティーには、紅茶とコーヒーのフリーフローがついています。
フリーフローの紅茶は、スリランカ(セイロン)で誕生した初のティーブランド「ディルマ」の茶葉10種類のセレクションから選ぶことができ、香り高い味わいを楽しめます。
オススメしたいのは、「フルーツ アフタヌーンティー」限定のノンアルコールカクテル「Kiwi Lemonade」/850円(税サ込)
キウイのピューレをレモンジュースとソーダで割った爽やかなドリンクに、フレッシュキウイがたっぷり入って、スイーツとの相性もピッタリです。
ヒルトン東京ベイのアフタヌーンティー【料金】
最後に料金を確認しましょう。
通常料金
アフタヌーンティーの通常料金は、4,550(税サ込)円です。
モグくん
あります。
一休.comがお得でした
一休では、お値段そのままでスパークリングワインがつくプランがありました!
これは嬉しいですね!
さらに、利用額に応じてポイントも貯まるので、とってもお得です!
・一休 ◎
・オズモール ◎
・食べログ △
・ぐるなび ✕
⇒ ポイントを含めると一休のプランが最安でした。
プランは時期によって変わってくるので、定期的にチェックしてみてください!
\今月のお得なプランはこちら/


グルメシュラン!!
感想
「フルーツアフタヌーンティー」は、さまざまなフルーツがふんだんに使われており、味も変化に富んでいて、とても美味しかったです!
ショートケーキに使われているマンゴーでお花を表現したり、見た目もとっても可愛くて、見ているだけで幸せな気分になりました。
さらに、ヒルトン東京ベイのアフタヌーンティーが凄いのは、時間制限がないこと。
スイーツやセイボリーごとに紅茶を変えて、ゆったりと過ごすことができ、この上なく贅沢なティータイムを満喫できます。
店内は明るく広々としており、友人や家族との会話を楽しんだり、優雅なひとりアフタヌーンティーを楽しむにもピッタリの空間です。
「フルーツアフタヌーンティー」は6月30日(木)までの期間限定なので、ぜひ足を運んでみてください。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、ヒルトン東京ベイの『シルバ』をご紹介しました。
自分好みのお店なのかお分かりいただけましたか?
気になる方のために、サイトの比較をもう一度。
・一休 ◎
・オズモール ◎
・食べログ △
・ぐるなび ✕
⇒ 調査した時は一休のプランが最安でした。
プランは時期によって変わってくるので、定期的にチェックしてみてください!
\今月のお得なプランはこちら/

