まりも
ホテルのグルメ情報をInstagramで配信中。お気軽にフォローください☺︎
こんにちは。
まりもです。
ビュッフェ歴は30年以上。
都内のホテルビュッフェは、すべて制覇しました!
この記事は、

といったことが分かる内容になっています。
ヒルトン東京のいちごスイーツ&ランチビュッフェ【場所】
ヒルトン東京は、東京メトロの西新宿駅か都庁前駅が最寄り。
今回ご紹介する『マーブルラウンジ』は1階にあります。
\今月のお得なプランはこちら/


ヒルトン東京のいちごスイーツ&ランチビュッフェ【デザート】
ヒルトン東京では、大人気のいちごスイーツビュッフェが今年も盛り上がりを見せています。
3月11日(金)からは、いちごスイーツビュッフェ第二弾『アトリエ・
浮世絵師、葛飾北斎が現代にアトリエを構えたら!?
というイマジネーションから生まれた世界観にどっぷり浸かれる店内は、360度カラフルでサイケで、とってもキュート!
和のテイストを取り入れた20種類の新作いちごスイーツと、ネオ・ジャパニーズのお食事10種類からなる、スイーツ&ランチビュッフェを堪能できます。
桜の葉の塩漬け入りパウンドケーキに、ストロベリークリームとたっ
「ハレの日のフレジエ」は、ココナッツと白ごまのダックワーズでバタークリームと苺をサンドし、 ピスタチオクラッシュとフリーズドライの苺をふんだんに使った新感覚スイーツ。
さまざまな食感が混じり合い、クセになる美味しさです。
絵具でいたずら書きをしたかのような「カラフル・キャンバス」は、クリームチーズと酒粕のムースの中に、 苺やマンゴー、 バナナのガルニチュールを閉じ込め、コクと酸味を同時に楽しめます。
真っ赤な苺を惜しげもなく使った「サクサクミルフィーユ」も必食!
和三盆入りカスタードを使った上品な甘さも魅力です。
見た目もたまらなく可愛い「万華鏡クラッシュ」は、ほうじ茶風味の黒糖ムースにオレンジのガルニチュールがアクセントになった、ちょっぴり大人の味わい。
「浮世のダブルゼリー」は、ホワイトバルサミコ風味の白ワインゼリーと、エルダーフワラーで香り付けしたストロベリーゼリーが口の中いっぱいに広がり、想像を超える味わいを楽しめます。
ルバーブの苺マリネが入ったピンクグレープフルーツのムースや、パイナップルのクリームなど、爽やかな味わいの「コケティッシュ・こけし」。
見た目から想像する甘さよりもスッキリと味わえるスイーツが多いのも、今回のいちごスイーツビュッフェの特徴です。
さらに、フレッシュ苺も食べ放題!
糖度が高く、甘くてみずみずしい苺も心ゆくまで味わうことができ、感無量です。
\今月のお得なプランはこちら/


ヒルトン東京のいちごスイーツ&ランチビュッフェ【料理】
モグくん
柔らかくジューシーなローストポークは、醤油グレービーソースで味付けされ、何枚でも食べたくなってしまう美味しさです。
「春野菜と醤油麹のグラタン」は、たっぷりのチーズとコクのあるソースがたまらないひと品。
海老のかき揚げが入ったお蕎麦は、汁まで飲み干してしまうほど美味!
スイーツと和テイストのお食事メニューは相性バツグンです。
ほかにも、ネオ巻き寿司や野菜のロリーポップなど、コールドミールも充実しており、お食事メニューも満足度最高です!
\今月のお得なプランはこちら/


ヒルトン東京のいちごスイーツ&ランチビュッフェ【料金】
最後に料金を確認しましょう。
通常料金
平日のランチビュッフェは、通常料金5,200円(税サ込)
土日祝は、5,800円(税サ込)でした。
モグくん
あります。
一休.comからの予約がお得でした
なんと一休では、平日限定で5,200円がなんと最大15%offの4,400円になります!
これは「行かなきゃ損!」レベルですね。
さらに、土日祝も5,800円が8%offの5,300円に!
これだけのボリュームとクオリティでこのお値段は、驚異的です!!
・一休 ◎
・オズモール ◯
・食べログ △
・ぐるなび ✕
⇒ 調査した時は一休のプランが最安でした。
プランは時期によって変わってくるので、定期的にチェックしてみてください!
\今月のお得なプランはこちら/


グルメシュラン!!
感想
定期的に訪問しているヒルトン東京のスイーツビュッフェですが、今回も満足度が最高潮で、本当に凄かったです!
店内の装飾とスイーツ、さらにお食事メニューまで一体感があり、ネオホクサイの世界観を存分に楽しめました。
しかも今回は、スイーツやお食事メニューに和テイストが取り入れられていることもあり、今までにない味わいがとても新鮮でした。
ランチタイムは、平日は11:30〜17:30の6部制、土日祝は14:30〜17:30の3部制で開催しているため、一度に混み合うこともなく、とっても快適です。
※3/14~3/24の月~木曜日は、17:30~、18:00~、18:30~のご予約も可。
ロビーフロアを贅沢に使った店内は天井も高く、豪華そのもの。
迷っている方は、百聞は一見にしかずです。
ぜひ足を運んでみてください。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、ヒルトン東京『マーブルラウンジ 』をご紹介しました。
自分好みのお店なのかお分かりいただけましたか?
気になる方のために、サイトの比較をもう一度。
・一休 ◎
・オズモール ◯
・食べログ △
・ぐるなび ✕
⇒ 調査した時は一休のプランが最安でした。
プランは時期によって変わってくるので、定期的にチェックしてみてください!
\今月のお得なプランはこちら/


ヒルトン東京で贅沢ランチを楽しめるレストラン6選【徹底比較】