まりも
ホテルのグルメ情報をInstagramで配信中。お気軽にフォローください☺︎
こんにちは、まりもです。
今日ご紹介するのは、一流ホテル御用達、有名焼き菓子専門店が作る『訳ありプレミアム割れクッキー』。
製造途中で割れてしまったものや欠けてしまったものが一部入っているため安くなっているとのこと。
しかし、味はそのままの美味しさ。
1kgの大容量でお値段なんと2,190円。
モグくん
『訳ありクッキー』を通販する
注文し、待つこと数日。
ついに届きました!
包装は化粧箱ではなく白無地のダンボール。
これにより印刷代や資材コストが大幅に削減されています。
中を開けると6袋入っていました。
クッキーは全部で150枚も入っています。
一袋を開けてみました。
一人では食べ切れないほどの大容量です。
全8種類のフレイバーが入っています。
それでは、割れ方や欠け方を見てみましょう。
割れているものも入っていますが、正常なものも入っています。
割合的には半々くらいでしょうか。
割れた相方も入っていました。
結構バリバリに割れているものもありました。
割れていたとしても味は変わらないので、自分用であれば全く問題ありませんね。
『訳ありクッキー』を食べる
さっそく実食しました。
。。。
ところが、あまり風味を感じませんでした。
成分を見たところ、、
なんと、マーガリンとショートニングが入っていました。
みなさんは「加工油脂」ってご存知ですか?
加工油脂にはトランス脂肪酸という人体に害を与える可能性のある成分が入っています。
そして、マーガリングやショートニングは代表的な加工油脂。
実は、アメリカではトランス脂肪酸を含む油脂の食品使用について、2018年以降原則禁止されています。
世界的にみても各国で規制の対象となっていますが、日本ではまだ規制の対象にはなっていません。
マーガリンやショートニングはバターの安価な代用品として使われますが、体に悪いだけでなく、バターに比べて風味が格段に劣ります。
まりもは健康志向なので、極力トランス脂肪酸を取らないように気をつけています。
今回の訳ありクッキーにはこれらが入っているため、残念ながらまりもは食べないことにしました。。。
風味もないうえに、体に悪いって…。
まとめ
いかがでしたか?
今回は『訳ありクッキー』をご紹介しました。
クッキーの良しあしはバターとショートニングのどちらを使っているかですぐわかります。
ヨックモックは当然バターを使っていますね。バターの風味がたまりません。
今回のクッキーの割れや欠けは気になりませんでしたが成分がちょっといかんですね。
みなさんも今後は成分に注意してみてはいかがでしょうか。
それでは、また明日!!
アクセスランキング
第1位 バルバッコア
第2位 ハプナ
第3位 マーブルラウンジ
第4位 カスケイドカフェ
第5位 シェフズライブキッチン