まりも
ホテルのグルメ情報をInstagramで配信中。お気軽にフォローください☺︎
こんにちは。
まりもです。
ただいま、横浜のアフタヌーンティーを徹底調査中!
今回は、新横浜プリンスホテルのアフタヌーンティーをご紹介します。
この記事は、
といったことが分かる内容になっています。
新横浜プリンスホテルのアフタヌーンティーが気になる方は、ぜひご覧ください。
新横浜プリンスホテルのアフタヌーンティー【場所】
新横浜プリンスホテルは、新横浜駅から徒歩2分。
アフタヌーンティーは、最上階の42階にある「トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ」にて提供しています。
\今月のお得なプランはこちら/


新横浜プリンスホテルのアフタヌーンティー【スイーツ】
地上約150mからの絶景とともに、華やかなスイーツやセイボリーを味わえることで人気の、新横浜プリンスホテルのアフタヌーンティー。
12月26日(日)まで、イギリスの新進気鋭ティーブランド「Brew Tea Co.」とコラボレーションした、「ブリティッシュ クリスマス アフタヌーンティー」を提供しています。
今回はクリスマスシーズンということで、いつも以上に可愛さがアップ!
アフタヌーンティー上段は、クリスマスツリーに見立てたピスタチオとアールグレイのチョコタルトや、フランボワーズのサンタ帽ムースなど、わくわくするようなクリスマスのアイコンがお出迎えです。
雪だるまのマカロンは、中にバニラクリームとオレンジジャムを忍ばせ、甘酸っぱい味わいが楽しめるひと品に。
可愛さと美味しさを同時に味わえるなんて贅沢ですね。
続いて、アフタヌーンティー中段には、レモンドリズルケーキやトライフル、アップルクランブルの3つのデザートがランナップ。
ドリズル(drizzle)とは、滴るという意味で、その名の通り、焼き上がった生地にレモンシロップをたっぷりと染み込ませた英国ティータイムの定番デザートです。
ベリーソースやカスタードクリームなど、何層にもなるトライフルは、味わえば味わうほどに様々な風味が押し寄せ、幸せの極みです。
トップに飾られたチョコレートは、イギリスのタータンチェック柄になっていて素敵ですね。
アフタヌーンティーにはスペシャルデザートがもう1品ついてきます。
「Brew Tea Co.」の茶葉が香り立つアールグレイアイスクリームは、濃厚で何度でも食べたくなってしまう美味しさです。
さらにこちらはオプションでつけることができる「Brew Tea Co.」の紅茶を使ったスペシャルメニュー。
モロッカンミント 、アップル&ラズベリー、レモンジンジャー の3種類の茶葉を使ったシロップに付け込んだフルーツは、スッキリとしていてオススメです!
新横浜プリンスホテルのアフタヌーンティー【セイボリー】
新横浜プリンスホテルのアフタヌーンティーは、メインダイニングのシェフが手掛ける本格セイボリーを味わうことができ、こちらも大満足の美味しさです。
今回は、ウニとブランマンジェ アブルーガ添えや、生ハムと柿とスティルトンのオープンサンドなど、3種類のセイボリーがワンプレートで登場。
イギリスの3大ブルーチーズ「スティルトン」と柿など、普段はなかなか味わうことのできない食のマリアージュが楽しめるのも魅力です。
見た目も可愛いフォアグラとラズベリーのモナカは、フォアグラのパルフェにヨーグルトのクリームチーズやベリーの酸味がアクセントになったひと品。
中には細かく刻んだポルチュギーズソーセージも隠れており、様々な味わいと食感を楽しめます。
さらに、スペシャルメニューとして、アーモンドの衣をまとった骨付きチキンもついており、とっても豪華!
香ばしいアーモンドとバジルソースがアクセントになったチキンは、スイーツとの相性もピッタリです。
また、焼きてたのスコーンは、中がしっとりとしていてとっても美味しい!
今シーズンはプレーンとチョコレートのスコーンを、イチゴジャムとチーズ風味のクリームとともに味わうことができます。
\今月のお得なプランはこちら/


新横浜プリンスホテルのアフタヌーンティー【料金】
最後に料金を確認しましょう。
通常料金
アフタヌーンティーの通常料金は、5,170円(税サ込)です。
モグくん
あります。
一休.com、OZmallがお得でした
今回はなんと、一休には平日限定で5,170円 → 4,700円(税サ込)になるプランがでていました!
これは嬉しいですね!!
ほかにも、選べる1ドリンクがついたプランやグラスシャンパンがついたプランもお得になっているので、こちらもお見逃しなく!
・一休 〇
・OZmall 〇
・ぐるなび ✕
・食べログ ✕
⇒ 調査時は一休、OZmallのプランが最安でした。
プランは時期によって変わってくるので、定期的にチェックしてみてください!
\今月のお得なプランはこちら/


グルメシュラン!!
感想
新横浜プリンスホテルのアフタヌーンティーは、訪れる度に全く違った美味しさと楽しさを提供してくれるので、行く度にどんどんファンになってしまいます。
今回はクリスマスシーズンということで、心温まるようなスイーツやセイボリーを楽しむことができました。
また、新横浜プリンスホテルのアフタヌーンティーは、ドリンクが充実しているのも嬉しいポイントです。
今回は茶葉にこだわった「Brew Tea Co.」とのコラボレーションということもあり、紅茶とのペアリングを考えたメニューになっていたのも、ユニークでとてもよかったです。
飲み変え自由なので、ぜひペアリングを楽しんでみてください。
ラウンジからの眺望も素晴らしく、果てしなく広がるパノラマビューを見ながら過ごす時間は格別!
天候によっては夕暮れ時に富士山を見ることができ、とっても幻想的です。
新横浜プリンスホテルの最上階で、優雅なティータイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、新横浜プリンスホテル『トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ』をご紹介しました。
気になる方のために、サイトの比較をもう一度。
・一休 〇
・OZmall 〇
・ぐるなび ✕
・食べログ ✕
⇒ 調査時は一休、OZmallのプランが最安でした。
プランは時期によって変わってくるので、定期的にチェックしてみてください!
\今月のお得なプランはこちら/

