まりも
ホテルのグルメ情報をInstagramで配信中。お気軽にフォローください☺︎
こんにちは。
まりもです。
ただいま、都内のアフタヌーンティーを徹底調査中!
今回は、グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティーをご紹介します。
この記事は、

といったことが分かる内容になっています。
グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティーが気になる方は、ぜひご覧ください。
グランドプリンスホテル新高輪の場所【品川】
グランドプリンスホテル新高輪は、品川駅から徒歩約5分。
今回ご紹介する「Lounge Momiji」(以下、Momiji)はホテルの1階、ロビーフロアにあります。
\今月のお得なプランはこちら/


グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー【スイーツ】
グランドプリンスホテル新高輪で毎シーズン大人気のアフタヌーンティーに、春の新メニューが登場!
2022年5月31日(火)まで、野菜やフルーツをふんだんに使った、Vege-genic Afternoon Teaが楽しめます。
ティースタンドは、カラフルで可愛いスイーツやセイボリーでぎっしり!
このボリューム感いっぱいの幸せを味わえるのも、Momijiならでは。
さらに今回はアミューズのグラスデザートまでつき、嬉しさも倍増です!
4月3日までは、桜のマスカルポーネクリームとジュレにさくらんぼとベリーを使った、春ならではのアミューズ。
さらに、4月4日~5月8日はラベンダーとブルーベリー、5月9日~5月31日はバラと桃のアミューズが提供されるとのこと、どれも魅力的ですね!
続いて、アフタヌーンティー上段のプレートには、ルビーチョコとビーツのガナッシュを使い、マイルドな味わいに仕立てた紫芋とアサイーのモンブランや、トリュフの風味を生かしたクレームブリュレなどが並びます。
さらに、ビタミンたっぷりの柑橘フルーツとキャロットのジュレは、お好みでオリーブオイルを加えて味変を楽しむことも。
スイーツでありながらフルーツサラダのような、新感覚の味わいが魅力です。
アフタヌーンティー中段には、バルサミコでアクセントを加えたラズベリーとエグランティーヌのタルトや、アボカドやホワイトチョコ、スピルリナのクリームで作ったマカロンなど、バリエーション豊かなスイーツが勢揃い。
鮮やかな黄色が目を引くスイーツは、なんとイエローパプリカを使用しているとのこと。
ココナッツをまぶしたヨーグルトチーズケーキになっており、さっぱりとして口当たりもよく、パプリカであることを忘れてしまうほど絶妙に調和しています。
グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー【セイボリー】
グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティーは、セイボリーも美味しくて内容も充実しています。
スモークサーモンやアボカド、八代産トマトを使ったキヌア入り雑穀米のサラダや、ポークリエットと生姜のコンディメントのピンチョス など、スーパーフードなどを用いた健康的なメニューが並びます。
また、ほうれん草やポテトを使ったベジタブルキッシュは、桜の時期にはドライにした桜花漬けをふりかけて提供されるとのこと、何とも粋ですね。
さらに、毎回お楽しみのラザニアや、 ブレットに詰めた鶏肉とレーズンのカレーソースのオーブン焼きなど、お食事メニューがとにかく充実!
プレーン味のスコーンのほか、ビタミンやミネラル、食物繊維などをたっぷり含んだキャロブを使ったスコーンも加わり、今までとはひと味もふた味も違った体験ができます。
\今月のお得なプランはこちら/


グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー【ドリンク】
ドリンクは、 約20種類の中から飲みかえ自由で何度でもオーダーすることができます。
季節ごとに装いが変わるMomijiおすすめのフレーバーティーや、オリジナルハーブティー「高輪の四季」など、ティータイムを華やかに彩ってくれます。
グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー【料金】
最後に料金を確認しましょう。
通常料金
アフタヌーンティーの通常料金は、
6,380円(税サ込)
です。
モグくん
あります。
一休.comがお得でした
一休.comには、グラススパークリングとお土産のハーブティーBOXがついて6,500円(税サ込)のプランがあります!
さらに、雄大な木々を望む窓側席確約のアニバサリープレート付きプランもあるので、こちらもオススメです!
-
【Instagram キャンペーン開催中!】
現在Lounge Momijiでは、アフタヌーンティーをご注文いただいた方を対象に、Instagramキャンペーンを開催中です!
対象期間:3月11日(金)~4月3日(日)
1.グランドプリンスホテル新高輪の公式アカウントをフォロー(@grandprincehotel_shintakanawa)
2.Lounge Momiji のアフタヌーンティーを撮影
3.位置情報「ラウンジもみじ」とハッシュタグ『 #afternoontea / #アフタヌーンティー 』を付けてInstagram で投稿!その場でスタッフに見せると、次回のアフタヌーンティー(6月1日~8月31日)を公式ホームページからご予約の際に利用できる割引券をもらうことができます!
ぜひ、Instagramキャンペーンに参加してみてくださいね!
#グランドプリンスホテル新高輪
#grandprincehotelshintakanawa
#afternoontea
#アフタヌーンティー
#ラウンジもみじ
#loungemomiji
#ベジジェニックアフタヌーンティー
#vegegenicafternoonteaおすすめの予約サイトは?・一休 〇
・オズモール 〇
・ぐるなび ✕
・食べログ ✕⇒割引プランが多い一休をおすすめしています。
プランは時期によって変わってくるので、定期的にチェックしてみてください!
\今月のお得なプランはこちら/
一休.comで探す
OZmallで探す
グルメシュラン!!
感想
今回は野菜のアフタヌーンティーを初めて体験しましたが、「野菜」と聞いて想像するような苦味やくさみは一切なく、野菜のほのかな甘味を上品にスイーツに仕立てたシェフの技が凄い!と、感動してしまいました。
美容や健康に気をつかっている方はもちろん、濃厚なスイーツはちょっと苦手だけど、アフタヌーンティーを体験してみたい!という方にもぜひオススメしたい、激推しアフタヌーンティーです!
しかも今回はSDGsの取り組みとして、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で収穫体験ができず、冷凍保存されることになった苺を使ってスコーン用のジャムを作ったり、傷がある、形が不揃いという理由で市場に並ばなかった熊本県の八代トマトを使ったりと、フードロスの問題にも取り組んでいます。
美味しいアフタヌーンティーをいただきながら、私達もSDGsの取り組みに参加できるのは嬉しいですね。
さらに、Momijimの素晴らしい点は広々とした店内!
大きな窓から望む木々は、最高の癒やしの時間を与えてくれます。
また、この時期はホテル内の日本庭園にある、約17種210本の桜が咲き誇ります。
毎年圧巻の美しさなので、お食事の前後にお花見を兼ねた庭園散策もぜひ行ってみてください。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、グランドプリンスホテル新高輪『
Lounge Momiji』をご紹介しました。
気になる方のために、サイトの比較をもう一度。
おすすめの予約サイトは?・一休 〇
・オズモール 〇
・ぐるなび ✕
・食べログ ✕⇒ 割引プランが多い一休をおすすめしています。
プランは時期によって変わってくるので、定期的にチェックしてみてください!
\今月のお得なプランはこちら/
一休.comで探す
OZmallで探す