こんにちは。
まりもです。
ただいま、都内のアフタヌーンティーを徹底調査中!
今回は、グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティーをご紹介します。
この記事は、

といったことが分かる内容になっています。
グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティーが気になる方は、ぜひご覧ください。
グランドプリンスホテル新高輪の場所【品川】
グランドプリンスホテル新高輪は、品川駅から徒歩約5分。
今回ご紹介する「Lounge Momiji」(以下、Momiji)はホテルの1階、ロビーフロアにあります。
\今月のお得なプランはこちら/


グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー【スイーツ】
グランドプリンスホテル新高輪では、季節の味覚を使ったアフタヌーンティーを提供しています。
席につき、自然溢れる景色を眺めていると…
アフタヌーンティーが運ばれてきました!
3段のスタンドに並べられたスイーツやセイボリーは、スレートの黒に鮮やかな色が映えてとても綺麗です!
まずは、黄金色に輝く金柑をパクリっ!
中からアプリコットソースがじゅわ〜と口の中に広がり、甘さと酸味が程よくマッチ!
そして、秋の味覚といえば、やっぱり栗!
栗をたっぷりと使ったマロンケーキは、芸術の秋さながらなフォルムです!
控えめな甘さで、栗の美味しさを存分に味わうことができました。
さらに2段目には、苺ショートケーキやチョコレートマフィンなど、人気のスイーツもラインナップ。
中でもひと際目を引くのは、巨峰のタルト。
みずみずしく、甘みのある巨峰とタルトが贅沢な美味しさを醸し出します。
グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー【セイボリー】
さらに、セイボリーも凄い!!
何より感動したのは、Momijiの看板メニュー、ラザーニアがついていたこと。
ボロネーゼソースとモッツァレラチーズがたっぷり入っていて、絶品でした!
そのほかにも、クリームチーズとともにサンドしたサーモンロールや、オリーブとピクルスを添えた茸のキッシュなど、食べごたえのあるメニューがたくさん!
海老とタマゴのサンドも、具だくさんでとても美味しかったです。
\今月のお得なプランはこちら/


グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー【ドリンク】
ドリンクは、 ティー11種、コーヒー9種の中から好きなだけオーダーすることができます。
特にオススメは、伊勢玉露紅茶。
玉露にも使われる茶葉を紅茶に仕上げた深い香味の和紅茶には、セイボリーともプティフールとも合わせやすい味わいです。
アイスコーヒーやアイスカフェオレには、コーヒーハンター川島彰氏が設立したミカフェート社のコロンビアブレンドを使用。
フルーティーで柔らかな酸味と芳醇な香りが楽しめます。
グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー【料金】
最後に料金を確認しましょう。
通常料金
アフタヌーンティーの通常料金は、
5,060円(税サ込)
です。
モグくん
あります。
一休.comがお得でした
それがなんと、予約サイトだと期間限定で、4,200円(税サ込)で食べられるプランが出ていました!
ちなみに、スパークリングはプリンスホテルの各レストランでも人気のロゼがついてきます!
ドライな味わいで、スイーツにもセイボリーにもピッタリでした。
スパークリングワインのみがついたプランも一休.comに出ていたので、気になる方は一休をご覧ください。
激得タイムセール情報!
一休よりタイムセールで、6,820円→4,140円(税サ込)の39%off プランがでています!
3月11日までの予約者限定なので、この機会をお見逃しなく!!
\今月のお得なプランはこちら/


グルメシュラン!!
ここで、グルメシュランのコーナー!
感想
グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティーは、食通に愛されているMomijiならではのメニューを存分に味わうことができ、とても満足度の高い内容でした。
大きな窓から見える木々と、温もりを感じるインテリアや照明に包まれていただくアフタヌーンティーは、日頃の疲れを忘れさせてくれる格別の美味しさ。
店名の通り、大きな窓からはもみじの木々を望むことができる素敵な空間です。
また、滞在時間が最大3時間なところも嬉しいポイントです。
また、Momijiでは、17:30から内容を変えてレイトアフタヌーンティーも提供しています。
こちらはお酒にピッタリなセイボリー中心のメニューになっており、バータイムを華やかに彩る内容。
アルコールのフリーフローも付いているので、デートにもオススメです!
まとめ
いかがでしたか?
今回は、グランドプリンスホテル新高輪『Lounge Momiji』をご紹介しました。
自分好みのお店なのかお分かりいただけましたか?
アクセスがよい便利な立地にありますので、ぜひ行ってみてください。
\今月のお得なプランはこちら/


(関連記事)
グランドプリンスホテル新高輪で贅沢ランチを楽しめるレストラン6選【徹底比較】
取材済みアフタヌーンティー
コスパが良すぎる 3,000円以上の店
▶︎ベロビスト(渋谷)
▶︎フォンテーヌ(水天宮前)※ OZmallランキング3位
▶︎tcc Singaporean Café & Diner(銀座)
▶︎グリロジー バー&グリル(お台場)
▶︎NAMIKI667(銀座)
プチ贅沢したい 4,000円以上のお店
▶︎ザ・ロビーラウンジ(東京)
▶︎ニューヨークラウンジ(浜松町)
▶︎ザ・グランラウンジ(銀座)
▶︎momiji(品川)※ OZmallランキング2位
▶︎バー&グリル ダンボ(表参道)
▶︎bills銀座(銀座)※ 一休.comランキング2位
最高の贅沢 5,000円以上のお店
▶︎アクア(日比谷)※ OZmallランキング1位
▶︎モティーフ(東京)
▶︎ザ・ロビー(日比谷)
▶︎アトリウムラウンジ(溜池山王)
▶︎トゥエンティエイト(汐留)※ 一休.comランキング3位
▶︎ピークラウンジ(新宿)※ 一休.comランキング1位
横浜のお店
▶︎シーウインド(横浜)
▶︎トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ(新横浜)