こんにちは。
まりもです。
ただいま、千葉のデザートビュッフェを徹底調査中!
今回は、ヒルトン東京ベイのデザートビュッフェをご紹介します。
この記事は、

といったことが分かる内容になっています。
ヒルトン東京ベイのデザートビュッフェが気になる方は、ぜひご覧ください。
厳選動画:実際に食べてきました!
【苺スイーツ食べ放題】ヒルトン東京ベイのスイーツビュッフェはアメリカンガールたちが集う、とっておきの秘密基地 😘
文字よりも雰囲気が伝わるので、「動画を見る→記事で確認する」をオススメしています。
ヒルトン東京ベイのデザートビュッフェ【場所】
ヒルトン東京ベイは、舞浜駅からシャトルバスですぐ!
今回ご紹介するラウンジ・オーは、1階にあります。
\今月のお得なプランはこちら/


ヒルトン東京ベイのデザートビュッフェ【スイーツ】
ヒルトン東京ベイでは4月12日(日)までの期間、ストロベリーデザートビュッフェ
「Strawberry Playroom」を土・日・祝日限定で開催!
今回のテーマは、女の子の夢と遊び心を詰め込んだ、アメリカンガールたちの秘密基地。
広々とした店内に1歩足を踏み入れると、そこはもう別世界!
思わずカワイイ!!と声をあげてしまうくらい、楽しさと可愛らしさが溢れています!
苺のシフォンケーキを3色の生クリームでコーティングしたストロベリーシフォンケーキには、苺・マシュマロ・メレンゲをトッピング。
「こんなケーキがあったらいいな」を、まさに実現している可愛らしさです。
鮮やかな赤が目を引くスクエア・ベリームースは、キューブのおもちゃがモチーフ。
ラズベリームースの中にはカシスのゼリーが入っており、甘酸っぱさが絶妙なひと品。
ストロベリーロールケーキも華やかにデコレーションされ、とってもキュート!
苺のクリームがたっぷりなのも嬉しいですね。
ミニサイズのグラスに入っているのは、苺とミントのカクテルスープ。
ほんのり香るミントと、フレッシュな苺の甘酸っぱさが絶妙にブレンドされ、ケーキの甘さを程よく中和してくれます。
Very Berryクリームケーキは、カットすると、中からストロベリーとハート型のチョコレートがこぼれ落ちるというサプライズも!
思わず手に持って写真を撮りたくなってしまうキャンディーベリーロリポップ。
サクサク食感のストロベリーメレンゲにストロベリーチョコレートをかけた、ダブルの苺を楽しめるアイテム。
こちらもフォトジェニックな、ストロベリー“KAWAII”バームクーヘン。
ストロベリーマカロンやチョコレートにディップした苺が、女の子の心をグッと掴みます。
カップに入っているのは、ベリーリコッタチーズケーキ。
サッパリとした甘味と苺の酸味がベストマッチ!
思わずコレ本物!?と思ってしまうくらい、おもちゃのようなビジュアルが楽しいピンク・ポップ・ストロベリー。
ストロベリームースの中には苺がたっぷり入っており、美味しさも満点です!
溶けかけのアイスクリームを表現したMELTY or NOT ムースケーキは、なめらかな苺ムースの中に苺のコンポートが入った、上品な味わい。
ビュッフェ台に飾られたアイスクリームがのったケーキのオブジェは必見!ぜひ行ったときに見てみてくださいね。
こちらも手に取らずにはいられない、ベリーブラウニー・トイズ。
くるみがゴロゴロとはいった苺のブラウニーにトッピングされたブロック型のチョコやロボットチョコは、悶絶級の可愛さ。
口の中でさまざまな食感を味わえる楽しいデザートです。
\今月のお得なプランはこちら/


ヒルトン東京ベイのデザートビュッフェ【セイボリー】
ヒルトン東京ベイのデザートビュッフェは、15種類ものセイボリーが並んでおり、お腹もしっかり満たしてくれる豪華な内容!
中でもユニークなのは、無限ピンクコールスロータワー。
「甘いものの合間に挟むと無限に食べられてしまう」ということで命名されたサラダですが、これが見事にハマりました。
甘酸っぱい紫キャベツとカリカリの麺が絶妙で、無限ループ間違いなしです。
さらにこちらも、ピンク色の寿司飯が華やかな、ビーツの桃色ちらし寿司。
爽やかな酢飯が食欲をさらに掻き立てます。
ほかにも、ピンク色にこだわったサラダや、アルフェベットがかわいいフライドポテト、2種類のチーズを挟んだクロックムッシュなど充実の内容で、ランチにもピッタリです!
ヒルトン東京ベイのデザートビュッフェ【ドリンク】
デザートビュッフェには、コーヒーや紅茶、ソフトドリンクなど、約15種類のドリンクバーがついています。
また、プラス600円(税サ別)で、スペシャルなストロベリードリンクを追加することもできます!
いちごとミルクをたっぷりと使ったドリンクは、見た目もお味も最高!
いちごスイーツにプラスして、とことん苺づくしを楽しんでみるのもいいですね。
ヒルトン東京ベイのデザートビュッフェ【料金】
最後に料金を確認しましょう。
通常料金
デザートビュッフェの通常料金は、3,853(税サ込)円です。
モグくん
一休.comがお得でした
執筆時、割引プランはありませんでしたが、一休.comからの予約だとポイント分がお得です。
ご存知の方が多いと思いますが、予約金額の1%をポイントとしてゲットでき、次回以降の予約で利用することができます。
割引こそありませんが、土日祝日でこのお値段はなかなかないので、決して損のない金額です!
・一休 ◎
・オズモール 〇
・食べログ △
・ぐるなび ✕
⇒ ポイントを含めると一休のプランが最安でした。
プランは時期によって変わってくるので、定期的にチェックしてみてください!
\今月のお得なプランはこちら/


グルメシュラン!!
ここで、グルメシュランのコーナー!
感想
ヒルトン東京ベイのデザートビュッフェは、世界観・スイーツのクオリティ・規模感ともに最高でした!
東京や千葉だけでなく、埼玉や栃木など近隣の県からわざわざデザートビュッフェを目的に来店されるお客さんもいるそうですが、それも納得!
しかも、都内と比べてもお値段はグッとリーズナブルになるので、もう行かない理由はありません!
土日祝限定開催の1日2部構成で行われていますが、何よりスゴイのは2部スタート時も、スイーツ・セイボリーともにすべて新しい状態に整えられること。
そのため、1部でも2部でも全く遜色のない完璧な状態でデザートビュッフェを楽しめるのも素晴らしい点です。
また広々とした店内は天井が吹き抜けになっており、大きな窓からは緑豊かな景色を望める最高のロケーション。
都市からもほど近いヒルトン東京ベイで、最高の休日デザートビュッフェを堪能してみてはいかがでしょうか?
まとめ
いかがでしたか?
今回は、ヒルトン東京ベイの『ラウンジ・オー』をご紹介しました。
自分好みのお店なのかお分かりいただけましたか?
気になる方のために、サイトの比較をもう一度。
・一休 ◎
・オズモール 〇
・食べログ △
・ぐるなび ✕
⇒ 調査した時は一休のプランが最安でした。
プランは時期によって変わってくるので、定期的にチェックしてみてください!
\今月のお得なプランはこちら/

