まりも
ホテルのグルメ情報をInstagramで配信中。お気軽にフォローください☺︎
こんにちは。
まりもです。
ブッフェ歴は30年以上。
都内のホテルブッフェは、すべて制覇しました!
この記事は、

といったことが分かる内容になっています。
厳選動画:ザクロの料理長に教えていただきました!
【自宅で簡単プロの味】ホテルシェフが教える美味しいローストビーフの作り方(グランドプリンスホテル新高輪・ザクロ)
在宅時間が長くなった今、お家で美味しいローストビーフを作ってみたい方必見です!
グランドプリンスホテル新高輪|ザクロの場所【品川】
グランドプリンスホテル新高輪の最寄りは、品川駅です。
品川駅(高輪口)から徒歩約8分。
「ブッフェ&カフェ スロープサイドダイナーザクロ」(以下、ザクロ)は、ホテルの地下1階にあります。
\今月のお得なプランはこちら/


グランドプリンスホテル新高輪|ザクロのブッフェ【料理】
オープン以来絶大な人気を誇るザクロのブッフェ。
ブッフェ台から料理を取る従来のスタイルから、ほぼ全ての料理を席に運んで来てくれるブッフェ方式へと生まれ変わりました。
圧倒的なスケールとその魅力を存分にお伝えします!
さらに!ザクロ4周年を記念し、ディナーのペアご招待券を3組6名様にプレゼント!
応募方法は記事の最後にあるので、奮ってご応募ください!
モグくん
席につくと、さっそくスープが運ばれてきました。
この日は、旬のえんどう豆を使ったビシソワーズ。
シェーカーから注いでくれる演出はライブ感を大切にするザクロならでは。
続いて季節のおすすめパスタが運ばれてきて、まるでコース料理をいただくように優雅にブッフェを楽しめます。
訪問日は素材のみずみずしさと甘味を存分に味わうことのできる、トマトと桃の冷製パスタ。
幸せに浸っていると・・・
来たっ!!!
いよいよここからブッフェが本格スタート!
前菜や料理をのせたワゴンが席に周ってきてくれるので、好きなものを好きなだけ選ぶことができるのです。
ロミロミサーモンやフォアグラのフランなど、グラスや小皿に盛り付けされた前菜はとっても美しい!
ワゴンは何度も周って来てくれるので、焦らなくても大丈夫です。
モグくん
また店内のダイナミックなライブキッチンから出来上がった料理は、それぞれワゴンにのせられ、次々にテーブルを周ってきてくれます。
こ!これは!網焼き!!
大アサリのブルゴーニュ風やカチョカバロチーズをのせた子羊肉など、豪華な食材がてんこ盛りです。
さらに、すき焼きとしゃぶしゃぶもワゴンで登場!
どちらも一度に食べられるなんて、本当に贅沢ですよね。
ザクロで人気の握り寿司ももちろんあります。
さらに今回、ちらし寿司や香の物「ワサビ茄子とはすの芽」も小皿に盛り付けてあり、見た目も食べやすさもパワーアップ!
ザクロのブッフェの醍醐味は、和・洋・アジアン料理が充実していることです。
従来はライブキッチンにあったホットミールもミニサイズに姿を変え、こちらもワゴンから出来たての料理を好きなだけチョイスすることができます。
チーズが香ばしいグラタンや、スイートチリソースで味付けされたチキンの唐揚げなど、どれを食べても抜群の美味しさ。
さらに!ザクロ自慢のローストビーフは、テーブルにてオーダーする方式に。
長時間かけてじっくりと焼き上げて寝かせたローストビーフは、驚くほどジューシー。
口に入れると、とろけるほど肉質も柔らかで、極上の美味しさです。
グランドプリンスホテル新高輪|ザクロのブッフェ【デザート】
さらに今回驚いたのは、デザートの豪華さ!
デザートのブッフェ台には、ラグジュアリーブランドのディスプレイを彷彿とさせるスイーツたちが、光り輝いているではありませんか!
衛生面に配慮し、一つひとつグラスにはフタもされているので安心なのはもちろんですが、それをも通り越し、あまりの美しさに興奮が止まりません!
しかも、ブッフェ台のスイーツだけではなく、席ではデザートのワゴンサービスが3つもあるんです!
こちらは、マンゴー・キウイ・ストロベリーの3つのフレーバーを同時に味わえる、華やかなジェラート!
ジェラートの下には爽やかなジュレやパイナップル・キウイの果肉も隠れており、トロピカルな味わいが最高です。
続いては、パイ生地の上にチョコレートやカラフルなマシュマロを乗せて焼いた、マシュマロピザ。
これがもう病みつきになるくらい美味しいんです!
バニラアイスも重なり、とろける食感と濃厚な味わいに悶絶。
そして最後は、ココナッツのエスプーマに、パパイヤとドラゴンフルーツを合わせたプレートを目の前で仕上げてくれるサービスも!
現在はハワイアンフェアも開催しているため、目にも鮮やかな夏らしいメニューを思う存分味わうことができ、大満足間違いなしです。
グランドプリンスホテル新高輪|ザクロのブッフェ【ドリンク】
ブッフェにはコーヒー・紅茶が含まれており、こちらもワゴンで周って来てくれます。
アールグレイやダージリンだけでなく、チャイやペパーミントなど、さまざまな種類があるので、楽しさも倍増!
また現在は、王妃マリー・アントワネットに献上したというシャンパーニュ「パイパー・エドシック ブリュット」とコラボをしており、エレガントで魅惑的な味わいを楽しむことができます。(グラス2,600円/ボトル15,000円+tax)
「パイパー・エドシック ブリュット」はカンヌ国際映画祭の公式シャンパーニュとしても知られており、店内にはレッドカーペットや映画をモチーフとした豪華なオブジェも!
ぜひこの機会に味わってみてください。
\今月のお得なプランはこちら/


グランドプリンスホテル新高輪|ザクロのブッフェ【料金】
最後に料金を確認しましょう。
通常料金
ディナーブッフェの通常料金は、
平日 7,150円(税サ込)
土休日 8,250円(税サ込)
です。
モグくん
あります。
OZmallからの予約がお得でした
OZmallには1日3組OZ限定の飲み放題付き「泡女子会プラン」が、なんと 6,800円で出ています!
時間無制限でクラフトビールやクラフトカクテルが楽しめる特別プランで、女性限定(3名〜6名)利用時に予約できます。
これはあり得ないくらいお得ですね!
そのほか、一休には乾杯ドリンクが付くプランなども出ていたので、シーンに応じて選んでみてください。
「パイパー・エドシック ブリュット」が付いたお得なプランもありますよ!
・OZmall ◎
・一休 〇
・食べログ ✕
・ぐるなび ✕
⇒ 調査した時はOZmallのプランが最安でした。
プランは時期によって変わってくるので、定期的にチェックしてみてください!
\今月のお得なプランはこちら/


グルメシュラン!!
感想
ザクロのブッフェで一番感じたことは、感染症対策の徹底さです。
もちろん、どのホテルも徹底的に取り組んでいるのですが、ザクロはここまでやるんだ!!!と、脱帽するくらいでした。
まず席は従来の半数以下に減らし、ソーシャルディスタンスを十二分に確保。
従来のザクロを知っている方は、空間の贅沢使いに驚愕されると思います。
さらに、一部のデザートを除く全ての料理をワゴンにて提供してくれるという面でも、お客さんは席をほぼ立たずに食事を満喫できるので、会話も途切れることなく、安全かつ優雅にブッフェを楽しむことができました。
また、ザクロはとにかくメニューが豊富なので、何度行っても全メニューを制覇できないのですが、小さなお皿に少しづつ盛り付けて運んで来てくれるので、今までお腹がいっぱいで味わえなかった料理も食べられるようになり、新たな美味しさの発見も楽しめました。
そして!最後まで見てくださった皆様に、ここでプレゼントキャンペーンのお知らせがあります!
ザクロ4周年を記念し、『グルメシア×ザクロ特別企画』3組6名様に、ディナーブッフェ ペアご招待券をプレゼントいたします!
・ザクロの投稿に「いいね&DM」をお寄せください
・当選者の方には個別にDMをお送りいたします
・応募期間:8/9(日)〜8/22(土)※応募状況により早めに締め切る場合があります。
・発送:8月下旬予定
・チケット利用期限:10月末
・当選者以外の方へのDM返信は控えさせていただきます。ご了承ください。
皆様のご応募お待ちしております!
まとめ
いかがでしたか?
今回は、グランドプリンスホテル新高輪『ブッフェ&カフェ スロープサイドダイナーザクロ』をご紹介しました。
自分好みのお店なのかお分かりいただけましたか?
気になる方のために、サイトの比較をもう一度。
・OZmall ◎
・一休 〇
・食べログ ✕
・ぐるなび ✕
⇒ 調査した時はOZmallのプランが最安でした。
プランは時期によって変わってくるので、定期的にチェックしてみてください!
\今月のお得なプランはこちら/


(関連記事)
グランドプリンスホテル新高輪で贅沢ランチを楽しめるレストラン6選【徹底比較】