こんにちは。
まりもです。
ただいま横浜のスイーツブッフェを徹底調査中!
今回は、横浜ベイシェラトンのスイーツブッフェをご紹介します。
この記事は、

といったことが分かる内容になっています。
横浜ベイシェラトンのスイーツブッフェが気になる方は、ぜひご覧ください。
横浜ベイシェラトンのスイーツブッフェ【場所】
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズは、横浜駅から徒歩1分。
スイーツブッフェを開催している「ベイ・ビュー」は、28階です。
神奈川県横浜市西区北幸1-3-23
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ 28階
045-411-1188
\今月のお得なプランはこちら/


横浜ベイシェラトンのスイーツブッフェ【スイーツ】
横浜ベイシェラトンでは、2021年3月31日 (水)までの期間、ストロベリースイーツブッフェを開催!
今年はなんと、全てのスイーツに華やかな香りと濃厚な果汁が特徴的ないちご「いちごさん」を使用しています。
「いちごさん」は20年ぶりに登場した佐賀県の新ブランドで、とっても甘くてジューシーな味わいを楽しむことができる注目の苺です!
そんなこだわりの苺を惜しげもなく使ったスイーツは、美味しさも折り紙付き。
今年は自分のスマートフォンから注文できるオーダーブッフェスタイルを導入し、席を立たずにお好みのスイーツを好きなだけ楽しめるようになりました。
ということで、さっそくオーダー!
可愛らしくお皿に盛り付けられたスイーツが、続々とテーブルに到着しました。
どれも食べやすいサイズで、たくさんの種類を味わえるのも嬉しいポイントです。
いちごを贅沢に使ったストロベリーモンブランは、フワフワ食感と甘酸っぱいいちごが絶妙なひと品。
苺のミルフィーユは、バターの風味豊かなサクサク食感のパイに、カスタードクリームと苺が最高のバランスでサンドされています。
こちらのプレートでは、苺のシュークリームや、ベリーがたっぷりのったチーズケーキなどをセレクト。
中でもイチオシは、ストロベリーロマノフ。
コクのある上品な生クリームとともに味わう甘みたっぷりのいちごやオレンジは、まさに黄金比とも言うべき美味しさです。
さらに、今年はフレッシュいちごも食べ放題に!
果肉の中まで赤い「いちごさん」は、スイーツの甘さにも負けない濃厚な味わいで、何粒でも食べたくなってしまいます。
絶対に外せないのは、「いちごさん」を惜しげもなく使ったホワイトチョコレートがとろけるストロベリーパフェ。
温かいベリーソースを上からかける演出は、美味しさも楽しさも倍増です!
さらに、クレープシュゼットも出来たてを席まで届けてくれます。
オレンジジュースやバターをたっぷりと染み込ませたクレープに、ストロベリーアイスと赤い果実を添えて、とろけるような美味しさを堪能できます。
ドリンクコーナーにはストロベリーシェイクも!
美味しさがギュッと詰まったドリンクは、春を先取りしたような味わいです。
\今月のお得なプランはこちら/


横浜ベイシェラトンのスイーツブッフェ【ライトミール】
横浜ベイシェラトンのスイーツブッフェは、ライトミールも充実!
しかも、お味も抜群です。
赤い宝石が散りばめられたような、いちごとトマト、モッツアレラチーズのサラダは、バルサミコソースがアクセントに。
いちごの甘酸っぱさとチーズの相性も絶妙です。
自家製パテ・ド・カンパーニュのサンドイッチも絶品!
フレンチシェフによる本格的なライトミールをいただけるのも、ベイ・ビューのスイーツブッフェならでは。
今回はお一人様1皿限定で、国産牛サーロインのローストビーフ手鞠寿司風も登場!(写真は2人分です)
柔らかなローストビーフがなんとも贅沢です。
ほかにもフィッシュ&チップスやパスタ、いちごとマスカルポーネのピザなど、サイドメニューは14種類もあり、遅めのランチにもピッタリです。
横浜ベイシェラトンのスイーツブッフェ【料金】
最後に料金を確認しましょう。
通常料金
スイーツブッフェの通常料金は、
5,500円(税サ込)
です。
モグくん
あります。
一休.comがお得でした
執筆時、割引プランはありませんでしたが、一休.comからの予約だとポイント分がお得です。
ご存知の方が多いと思いますが、予約金額の1%をポイントとしてゲットでき、次回以降の予約で利用することができます。
・一休 ◎
・オズモール 〇
・食べログ △
・ぐるなび ✕
⇒ ポイントを含めると一休のプランが最安でした。
\今月のお得なプランはこちら/


グルメシュラン!!
感想
昨年に引き続き、今年もめちゃくちゃ気合の入ったスイーツブッフェを味わうことができ、最高の滞在でした。
なんと言っても、横浜ベイシェラトンは食材へのこだわりが半端ではありません。
ブッフェだからといって妥協せず、最高の食材を使い、素材本来の美味しさを際立たせるスイーツや食事を作ってくれるシェフの腕には、毎回感動してしまいます。
また今年は初のオーダーブッフェ方式だったため、ソーシャルディスタンスをしっかりと取った空間で安全にビュッフェを楽しむことができました。
検温・手の消毒はもちろんのこと、館内の定期的な消毒なども徹底されており、安心して滞在することができます。
ベイ・ビューはフレンチレストランならではの店内は重厚感があり、最上階からの眺望も抜群!
横浜ベイシェラトンで、苺づくしの甘いひとときを味わってみてはいかがでしょうか。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズのベイ・ビューをご紹介しました。
自分好みのお店なのかお分かりいただけましたか?
気になる方のために、サイトの比較をもう一度。
・一休 ◎
・オズモール 〇
・食べログ △
・ぐるなび ✕
⇒ ポイントを含めると一休のプランが最安でした。
\今月のお得なプランはこちら/


東京スイーツビュッフェ / 東京いちごビュッフェ / 東京ケーキバイキング / 大阪スイーツビュッフェ / 大阪いちごビュッフェ