大人気!今が旬のアフタヌーンティーを今すぐチェックする

【猫好きさんにもピッタリ】グランドプリンスホテル新高輪「Lounge Momiji」のハロウィーンアフタヌーンティー

 

こんにちは。

まりもです。

ただいま、都内のアフタヌーンティーを徹底調査中!

 

今回は、グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティーをご紹介します。

 

この記事は、

Lounge Momijiってどんなお店だろう?

・口コミ、評判はいいのかな?

・お得に予約する方法はあるの?

ペコ

 

 

 

といったことが分かる内容になっています。

グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティーが気になる方は、ぜひご覧ください。

グランドプリンスホテル新高輪の場所【品川】

グランドプリンスホテル新高輪|外観グランドプリンスホテル新高輪は、品川駅から徒歩約5分。

今回ご紹介する「Lounge Momiji」(以下、Momiji)はホテルの1階、ロビーフロアにあります。

Lounge Momiji
東京都港区高輪3-13-1
グランドプリンスホテル新高輪 1F
03-3447-1139(レストラン予約)
公式サイト

\今月のお得なプランはこちら/

一休.comで探す
OZmallで探す

グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー【スイーツ】

グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティーに、10月限定のハロウィーンメニューが登場!

 

グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー|ハロウィーンアフタヌーンティーAutumn Afternoon Tea ~Chat Noir~の名前の通り、ところどころに黒猫(Chat Noir)のエッセンスが散りばめられた、たまらなく可愛いアフタヌーンティーです!

 

グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー|マカロンカシスアフタヌーンティー上段には、暗闇で目を光らせる黒猫のマカロンや、果肉がたっぷり入ったブラッドオレンジゼリー など、趣向を凝らした4種類のスイーツがラインナップ。

 

グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー|紫芋のモンブランイチオシは、カシスクリームの上に紫芋のペーストをたっぷり絞った、紫芋のモンブラン。

コウモリに見立てたチョコレートが、ハロウィーン気分をさらに盛り上げてくれます。

 

グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー|竹炭のシュークリームなめらか食感のカスタードクリームとパンプキンクリームを贅沢に使ったシュークリームには、可愛い黒猫のクッキーが添えられています。

竹炭を練り込んだ黒いシュー生地と、真っ赤なラズベリーも加わり、コントラストも素敵です!

 

グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー|ぶどうと柿のタルトアフタヌーンティー中段では、みずみずしい葡萄や柿など、秋の味覚を凝縮したプチタルトや、ラズベリーチョコをコーティングしたカヌレなど、フルーティーなスイーツを楽しめます。

 

グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー|ラズベリーショコラムースラズベリーショコラムースは、甘酸っぱいラズベリームースを艷やかなチョコレートでコーティング。

濃厚なチョコレートとともに絶妙な味わいが広がります。

グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー【セイボリー】

グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティーでは、Momijiのキッチンから提供される本格的なセイボリーを味わうことができます。

 

グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー|セイボリーレンコンのアップルビネガーマリネとスモークサーモンのオードブルや、野イチゴを使用したシロップを練り込んだバンズが目を惹くコールミートとグリーンポテトサラダのサンド、

風味豊かなキノコのキッシュなど、 季節の味を大切にしているMomijiならではのセイボリーが味わえます。

 

 

スコーンさらに、セイボリーのプレートはもうひとつ!

ソーセージ入りチリコンカンソースのブレッドカップや、 焼きたてのスコーンなど内容盛りだくさん!

 

グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー|ラザニアMomijiのアフタヌーンティーを象徴するシグネチャーメニューのラザニアには、猫の肉球マークが入っています。

味わい深いミートソースとチーズをたっぷり使ったラザニアは、何度でも味わいたい絶品です。

\今月のお得なプランはこちら/

一休.comで探す
OZmallで探す

グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー【ドリンク】

ドリンクは、 約20種類の中から飲みかえ自由で何度でもオーダーすることができます。

 

グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー|紅茶季節ごとに装いが変わるMomijiおすすめのフレーバーティーや、オリジナルハーブティーなど、ティータイムを楽しく演出してくれます。

オータムシーズンは、香り豊かな「紅葉狩り」と、スパイシーな風味がアクセントになった「シナモンアップルハーブ」を楽しめます。

グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー【料金】

最後に料金を確認しましょう。

通常料金

アフタヌーンティーの通常料金は、

6,380円(税サ込)

です。

モグくん

通常価格はイヤ!お得なプランはないの?

あります。

一休.comがお得でした

一休.comには、予約時に事前決済を選択していただいたお客さまへ、乾杯スパークリングワインのプレゼントがあります!

グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー|お得プラン

爽やかな木々を望む窓側席をご希望の方には、お土産のチョコレートが付いた窓側確約プランもあるので、こちらもオススメです!

おすすめの予約サイトは?

・一休     〇
・オズモール  〇
・ぐるなび   ✕
・食べログ   ✕

⇒割引プランが多い一休をおすすめしています。

プランは時期によって変わってくるので、定期的にチェックしてみてください!

\今月のお得なプランはこちら/

一休.comで探す
OZmallで探す

グルメシュラン!!

感想

ハロウィーン気分を満喫できるAutumn Afternoon Tea ~Chat Noir~

黒猫やコントラストが美しいスイーツは、思わず笑顔になってしまうほど、とっても可愛かったです。

 

グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー|猫マカロンしかも可愛いだけでなく、さまざまな食材を使って季節の味を大切にしながら作られているので、この時期ならではの美味しさを味わえるのも、Momijiの魅力です。

特にセイボリーのボリュームがしっかりとしているので、ランチとしても利用できるのが良いですね。

 

グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー|2022年秋11月1日からは栗やカボチャ、洋梨やシャインマスカットなど、秋の味覚をふんだんに取り入れたAutumn Afternoon Teaが戻ってきます。

ハロウィーン仕様のアフタヌーンティーとは異なる味が楽しめるので、どちらもオススメです!

 

グランドプリンスホテル新高輪のアフタヌーンティー|店内Momijiの店内は、都心にいることを忘れさせてくれるような自然豊かな空間です。

大きな窓から望む木々に癒やされながら、美味しいアフタヌーンティーを味わってみてはいかがでしょうか。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、グランドプリンスホテル新高輪『Lounge Momiji』をご紹介しました。

気になる方のために、サイトの比較をもう一度。

おすすめの予約サイトは?

・一休     〇
・オズモール  〇
・ぐるなび   ✕
・食べログ   ✕

⇒ 割引プランが多い一休をおすすめしています。

プランは時期によって変わってくるので、定期的にチェックしてみてください!

\今月のお得なプランはこちら/

一休.comで探す
OZmallで探す